56歳でFIRE!

2021年12月、56歳で33年間働いた会社を退職しました。

リタイア生活~達成感と充実感と満足感。

こんにちは、MABOです。

ブログにも書いていますが先月、漢字検定二級を受験しました。

今週WEB合否判定があり、、

無事合格でしたー🎊

三か月間準備していたので、ちょっと嬉しかったです。

久しぶりの達成感を味わうことも出来ました。

二年目になる早期リタイア生活は、良くも悪くも波は小さい。

その中での「達成感」「充実感」「満足感」を考えてみました。

 

リタイア後の達成感

何かを成し遂げた時に得られる喜びや感動、が達成感。

退職後「特に目標は作らず、ゆっくり休もう」と過ごしてきました。

目標を作っていないので、当然達成することもありません。

それでも、たまに達成感が得られる事もありました。

これらの出来事です。

k-mabo.hatenablog.com

k-mabo.hatenablog.com

アドセンスについては達成感もそうですが、承認欲求もあったと思います。

 

充実感と満足感の違い

どちらも、満ち足りた感覚を意味する言葉。

自発性の有無が大きな違いのようです。

「充実感」は自発的、あるいは自己目的。

「満足感」は完全に受動的でも、あり得る。

 

「充実感」は、やりがいや生きがいと同様のもの、とも言えます。

趣味のギターや自転車、そして推し活、、

 

受動的な「満足感」も侮れません。

結構多くの時間、Youtubeやテレビによって、満足感を得ています。

テレビは無駄、のように言われる事もありますが、なかなか面白いものもある。

「プレバト」や「東大王」、ドラマでは「罠の戦争」「水戸黄門」。

今話題のWBCをライブで見るのも満足感が大きい。

 

やりたい事をやるのが一番⁈

「何もしない建設的で無い時間は、もったいない」

そんな考えを持っていた時もありました。

少し変わって、リタイア二年目の今思っていること。

「達成感は稀に感じる事ができれば良い」

「充実感を感じるための時間は重ねていきたい」

「受動的な満足感も大事」

 

長い老後と言っても、結局は一日一日の積み重ねです。

「その日、その時、やりたい事をやれば良いのだな」と最近は思ってます。

 

ご覧いただき、ありがとうございました!

にほんブログ村で3カテゴリー登録しています。

ポチっていただけると、励みになります。