56歳でFIRE!

2021年12月、56歳で33年間働いた会社を退職しました。

チェーンストアが好きだ。

こんにちは、MABOです。

チェーンストアで買い物、食べるのが好きです。

昨年12月まで、流通小売りで働いていたから、が大きいです。

「チェーンストアって何店舗から?」

「11店舗 以上」「チェーンのメリットを出せるのは200店以上」

働いていた時、こう学んでいました。

 

先月の千葉ゴルフ観戦旅も、チェーン店ばかり行ってました。

初日)  リンガーハット→イオンで酒購入

2日目)  ドトール日高屋→イオンで酒購入

3日目)  ドトール日高屋→イオンで酒購入

最終日)  ドトールサイゼリヤ飲み

日高屋(約380店)。北海道は未出店、懐かしくて連チャン。

サイゼリヤ(約1.500店)。好物のラム串焼きとワインで満足。

イオン(約350店)。グループ合計では2万店を超える。

いつものイオンにいるような安心感、いつもの1コインワイン。

ダイソー(約3.600店)でワイングラスを購入。

マグカップしかないホテル、結構多いですよね。

ビールとワインのマグカップは、美味しさ半減。

・株式銘柄

チェーンストア好きなので、保有銘柄の半分はチェーンストア企業。

15年以上保有も、数銘柄あります。

配当低い銘柄が多いですが、長期保有する理由は以下です。

①良くわかっている銘柄に投資できる

「わからないものは投資しない」良く言われる言葉です。

消費者として利用しているので、内容が見える銘柄に投資できます。

株主優待がある

配当が低くても、優待と合わせた総合利回りが魅力です。

③消費者として保有継続判断ができる

利用してみて、商品やサービスが満足なら継続保有、不満足なら売却する事ができます。消費者目線は、結構正しいと思ってます。

 

・看板が変わる

自宅近くのホームセンター、名前と看板が変わりました。

DCMホーマックから、DCMへ。

DCMグループのホーマック、ダイキ、カーマ、サンワ、くろがねや、の看板が順次、統一されるようです。

ホーマックは北海道 釧路発祥の企業。

石黒ホーマー⇒ホーマック⇒DCMホーマック⇒DCM

道産子の自分は、ホーマックで馴染があったので、名前が変わるのは淋しいです。

 

写真のホーマックは、スーパーマーケットや100円ショップなどがある、ショッピングセンターに入っています。

その中に、店舗の空ブースが1つあります。

何が出店するのか、チェーンストアなのか、楽しみです!

 

ご覧いただき、ありがとうございました!

にほんブログ村で3カテゴリー登録しています。

ポチっていただけると、励みになります。